【終了しました】
2025年6月5日 「花々と音楽と」

2025年6月5日(木)
13時 開演
横浜市イギリス館 サロン
 
「花々と音楽と」
 
 
《出演》
岩⽴ 寿⼦   Pf.
宇都 由美⼦  Pf.
⼩宮⼭ 幸⼦  Pf.
眞⽥ 聡⼦   Pf.
条⾕ 恩    Pf.
武居 美和⼦  Pf.
⽥中 礼⼆郎  Pf.
津覇 千夏   Pf.
能城 あけみ Sop.
⻑⾕川 馨   Pf.
牧野 智也⼦  Pf.
⼭上 由布⼦  Pf.
⼭下 早苗   Pf.



 
《演奏曲》 
メンデルスゾーン/幻想曲 Op.28 
 「スコットランドソナタ」より  第2、3楽章 
ショパン/バラード第4番 ヘ短調 Op.52 
ハイドン/アンダンテと変奏曲 
    Hob.XVII:6 Op.83 ヘ短調 
ショパン/3つのマズルカより Op.50-2 
ショパン/プレリュード Op.28-3 
ショパン/プレリュード Op.28-4 
メラルティン/抒情的⼩品 Op.59より 
     第1番「⾈唄」 第2番「ロマンス」 
ドビュッシー/喜びの島 
ブラームス/4⼿のためのワルツ集 Op.39 
チャイコフスキー/2つの⼩品 Op.10より  
           第1曲「ノクターン」 
チャイコフスキー/四季 Op.37bis より
                        6⽉ ⾈歌 
ショパン/エチュード Op.25-1「エオリアンハープ」 
ショパン/エチュード Op.10-5「⿊鍵」 
ショパン/エチュード Op.10-3「別れの曲」 
シューベルト/幻想曲 ヘ短調 D940 Op.103
プーランク/歌曲集「偽りの婚約」 
    1.アンドレ夫⼈  2.草の中に  3.⾶んでいる 
プーランク/歌曲集「ルイ・アラゴンの2つの詩」
        2.みやびな宴 

「どうか、本番は晴れますように・・・」
5月下旬になると、梅雨の走りで雨が続いていました。
天気予報で1週間後をみても次の日には変わっていて、ぜんぜんあてにならなくて・・・
ずいぶん心配しましたが、やってきた当日は見事な晴天でした。

館内では、明日から開催されるイベント「花と器のハーモニー2025」の準備が完了しており、
テーブル装飾もほとんど施され明日を待つばかりという、美しく飾られた贅沢な館でのコンサートとなりました。

花と器のハーモニー2025_1
花と器のハーモニー2025_2

そして、驚いたのが、、、
イギリス館ホール内の絨毯が張替えられてワインレッド色になっていたことです。鮮やかな色でした。クラシック風でありゴージャスな雰囲気に。
「以前はどんな色だったかしら?・・・たしか、べージュ?」
先週ちょうど張替えが終わったということでした。

そして、ピアノが・・・
いつもの「Shigeru Kawai」さんが調整にだされていて、今日は型は古いものの大き目の「Kawai」ピアノさんが入っていました。

今回は、いつもと違うことが色々ありました..。..☆*

さて、本番です

近い本番に向けての試演や、日頃の研鑽の成果を見ることができました。
バラの咲くガーデンに佇むイギリス館にて、優雅におとなの音楽を愉しみました。

ご来場くださいましたお客様、ご出演いただきましたみな様、ありがとうございました。
次回またお会いしましょう。